医師紹介

  1. HOME
  2. 医師紹介

ごあいさつ

担当医師 高橋 亮哉

地域の皆さまが安心して健康な生活を送れるように

このたび、幼少期を過ごした常滑市に戻り、父の跡を継いで整形外科診療を行うこととなりました。幼いころから親しんできたこの町で、今度は医師として皆さまの健康を支えていきたいと考えています。

私は、ていねいな診察とわかりやすい説明を大切にし、小さなお子さんからご年配の方まで患者さま一人ひとりのお悩みにしっかり向き合うことを心がけています。日常生活でのケガや骨折、腰痛、関節の痛みはもちろんのこと、肩こりや寝違え、気になる痛みやしびれなど、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。

当院にはMRIやCTといった高度な画像診断機器はありませんが、私はこれまで知多半島医療圏の主要な総合病院で整形外科や救急医療に長年携わってきており、地域の中核病院や基幹病院と密に連携し、専門技師による画像撮影・読影を行うことで、適切な診断と治療を提供できる体制を整えています。

今後は、寝たきりを防ぐためにも、骨折の原因となる骨粗しょう症の予防にも力を入れてまいります。 地域の皆さまが安心して健康な生活を送れるよう、お手伝いできれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

担当医師 高橋 亮哉

経歴

  • 常滑東小学校・常滑中学校を卒業
  • 2015年 4月
    半田病院(現:知多半島総合医療センター)
  • 2022年 10月
    公立西知多総合病院
  • 2024年 4月
    半田病院・常滑市民病院
    (現:知多半島りんくう病院)
  • 2025年 4月
    とこなめ整形外科

資格・所属学会

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医